03-6794-4116

営業時間8:00~18:00

〒178-0065 東京都練馬区西大泉3-27-21

お問い合わせはこちら
株式会社 ワタナベ | 外装・屋根・室内|塗装のことなら株式会社 ワタナベ

お知らせ・ブログ

台風に備えて、楔式足場の風対策について

風対策

社員ブログ

株式会社ワタナベ

塗装工事

ブログ

外壁塗装

屋根塗装

台風に備えて、楔式足場の風対策について

こんにちは。株式会社ワタナベ渡邊浩二です。
今回は、台風シーズンにおける楔(くさび)式足場の風対策についてご紹介いたします。


夏から秋にかけて、日本では台風が多く発生し、現場では様々なリスクが高まります。
特に足場を設置している現場では、強風による倒壊や資材の飛散など、重大な事故につながるおそれがあるため、十分な対策が必要です。


当社では、台風接近の予報が出た段階で、各現場ごとに状況を確認し、下記のような対応を実施しています。



● 足場全体の点検と緊結部の確認
楔式足場は、部材をハンマーで打ち込むことで固定され、高い剛性を持ちます。
しかし長期間の使用や日々の作業による影響を考慮し、台風前には目視および打音による点検を行い、不具合があれば即時に対応しています。



● メッシュシートの巻き上げ・撤去
強風時には、シートが風を受けて足場に大きな負荷をかける場合があります。
▶ 風速や風向きの予報を確認し、シートを巻き上げたり、一時的に取り外すなど、状況に応じて柔軟に対処しています。
▶ 周囲の建物や立地条件も踏まえて、最適な対応を選択します。



● 看板・資材類の固定・収納
▶ 足場周辺にある仮設看板や資材など、飛散の可能性があるものは事前にしっかり固定。
▶ 特に軽量物や未使用の資材については、倉庫内や屋内へ一時保管しています。



● ご近隣様への配慮
▶ 現場の状況や規模に応じて、必要と判断した場合には、事前にご近隣様へお声がけやご案内を行うこともあります。
▶ 一律対応ではございませんが、周囲の環境や地域との関係性に配慮した対応を心がけております。



■ 最後に
自然災害は避けられませんが、事前の備えと迅速な対応で被害を防ぐことは可能です。
株式会社ワタナベは、今後も「安全第一」の姿勢を大切にし、すべての現場で信頼いただける施工を行ってまいります。



株式会社ワタナベは練馬区を中心に数多くお宅を施工させていただきました。


「地域密着」「完全自社施工」「迅速な対応」を強みに日々、お客様と向き合っています。


塗装に関してのお悩みがあれば 03ー6794-4116 まで


お気軽にご相談ください!無料見積もりもお待ちしております!


最後までご覧いただきありがとうございました!