
- トップページ
- オーナーの方
1箇所の塗装だけ等小さな工事から、
近隣住民の方へのあいさつまで
現場の管理まですべて一括で承ります!
どうぞ安心してお任せください。
ワタナベでできること
- 原状回復
- アパートの外装
- 室内の塗装
- 防水工事
- 屋根工事
※協力会社様へのご依頼になります
アパートの
塗装・原状復帰について

お持ちのアパートの塗装をお考えの不動産オーナー様
外壁塗装をやらなければと思ってはいるものの、面倒だったり、費用面の不安があったり、なかなか一歩踏み出せずにいませんか。
練馬で50年以上の外壁塗装の実績がある株式会社ワタナベに
ぜひご相談下さい。
費用面や、本当に塗り替えが必要な建物かどうかなど親身になってお答えさせていただきます。
アパート塗装の
4つのポイント

必ず複数の業者に
相見積もりを取りましょう
アパートの外壁塗装の金額は一概にいくらと決めることができません。
なぜならアパートの状態や使う塗装の種類、隣接する建物などの条件によって金額が決まるためです。
さらに業者によって得意な分野が違っていたり塗料の仕入れの価格なども違いがあるため、金額に差があることが多くあります。
そのためアパートの外壁塗装をお考えのオーナー様は必ず相見積もりをとるようにしましょう。

本当に必要な工事かどうかを
考えましょう
外壁工事をおこなうにあたって業者に見積もりをとると様々な工事を提案されることがあります。
もちろん本当に不要な工事を進めることは少ないとは思いますが、今必要かどうかをしっかりと考えましょう。株式会社ワタナベではオーナー様の意向にそったご提案をさせていただきます。
そのなかで気になった部分があればこちらから提案をさせていただきますが、決して無理矢理工事を進めることはありませんので安心してご依頼くださいませ。
付帯部等の不具合箇所をすべて調査しご報告いたします。

長期修繕計画を
たてましょう
オーナー様であればすでにたてている方も多いと思いますが、アパートでどのような工事がいつ頃にどのくらいの費用がかかるのか、事前に把握しておくことが大切です。
長期修繕計画をたてることで、その場しのぎや思いつきで工事を行うことが少なくなり、突発的な支出を防ぐことができます。また長期的にみると効率的に工事をおこなうことできます。

塗装でアパートの入居率が
変わります
費用をかけておこなう外壁塗装工事。塗装前よりも入居率を上げたいですよね。
もちろん外壁のひび割れ等を補修し見た目がキレイになれば入居率は上がることが多いです。
しかし、色やデザインをターゲット層が好む物にすることで、より入居率が上がったということもあります。