
- トップページ
- よくあるご質問
-
Q
現地調査や見積もりは無料でしてくれるんですか?
-
A
勿論無料です。
-
Q
現地調査の時は必ず在宅が必要ですか?
室内に入る事はありますか? -
A
できるだけ在宅していただきたいです。
敷地内に入る為、お客様立ち会いの元が好ましいです。
又、一緒に不具合箇所などの確認もできます。
お部屋に入る事は基本的にありません。 -
Q
とりあえず見積もりを先にメールでもらい、検討の上説明を聞く事は可能ですか?
-
A
見積もり提出はお客様の希望する方法で対応いたします。
ご検討の上、話しが進んで行けば再度訪問しご説明いたします。 -
Q
工事を依頼した場合、工事までの流れは?
-
A
工事内訳、工事内容の再確認をし、お客様に納得していただき契約をさせていただきます。
-
Q
ご近所への配慮はしてくれますか?
-
A
はい、工事着工前に工事の着工のお知らせと、粗品を持参して近隣挨拶をさせていただきます。
お客様とご一緒に挨拶まわりをする場合もあります。 -
Q
工事期間中は車を移動させなければいけませんか?
-
A
敷地や足場の関係で移動していただかなくてもだ丈夫な場合もあります。
移動が必要な状況ですと移動をお願いすることになります。
車にあまり乗られないお客様や弊社から近い場合など弊社の駐車場を使っていただくことも可能です。 -
Q
外壁や屋根の色は自由に選べますか?
-
A
カタログ等からご自由に選んでいただけます。カタログにはない色の場合現物があれば特注することも可能です。
この場合塗料の性質が違うと同じ色が出せないことがあります。
小さいサンプルではわかりづらい場合はA4サイズの見本板を取り寄せる事も出来ます。 -
Q
色分けをする場合割り増し料金がかかりますか?
-
A
壁をツートンにしたりアクセントを入れたり複数の色を使っても割り増し料金はかかりませんのでご安心下さい。
ただし、特殊な色については割り増し料金が発生することもあります。ご相談ください。 -
Q
壁の下地を生かしたいので塗りつぶさない塗装もできますか?
-
A
既存を生かしたクリヤー塗装をすることは可能です。
この場合、築年数、下地の劣化状況でクリヤ―塗装ができない場合もあります。 -
Q
工事中職人さんは何人くらいで作業されますか?
-
A
作業内容や段取りの流れで変わってきますが1人~4人位です。
-
Q
職人さんのお茶を出しても大丈夫ですか?
-
A
作業中はその日の状況で休憩のタイミングも違うのでお気遣いなさらないで下さい。
-
Q
リフォームローンを使う事も出来ますか?
-
A
はい、勿論大丈夫です。弊社提携のリフォームローンを用意しています。