料金案内
塗装工事サービスの料金について説明いたします。
塗装工事の料金は劣化状況、立地条件等で変わる事もある為一律料金の設定が難しい面があります。また、一棟いくらの様な料金の出し方は実際にはあり得ません、各項目ごとの料金設定が必要になります。
各項目毎に料金を計算しますのでお客様にとって必要項目のみ料金をお出いたします。そのため不明な料金や曖昧な料金をお出しすることなくお客様にご提案できます。
一般的な外壁塗装料金表
既存塗膜が吹付パターンなどの場合にお勧めの塗料です。その他ジョリパット、サイディング、打ち放しコンクリート等はご相談ください。
水性シリコン塗料 | ¥2.000–/㎡~(税込) |
---|---|
水性ラジカル制御塗料 | ¥2.300-/㎡~(税込) |
水性フッ素塗料 | ¥3.500-/㎡~(税込) |
水性遮熱フッ素塗料 |
¥3.800-/㎡~(税込) |
*下地材も含む3回塗りの金額です。
*基本艶ありですが艶消し・3分艶・半艶・とお選び頂ける材料もございます。
*基本水性塗料ですが下地の状況等により弱溶剤塗料をお勧めする場合がございます。
*詳しい詳細はご相談ください。
一般的な屋根塗装料金表
既存屋根材がコロニアルの場合。その他金属系などはご相談ください。
2液弱溶剤シリコン塗料 | ¥2.000-/㎡~(税込) |
---|---|
2液弱溶剤ラジカル制御塗料 | ¥2,300-/㎡~(税込) |
2液弱溶剤遮熱シリコン塗料 | ¥2,500-/㎡~(税込) |
2液弱溶剤フッ素塗料 | ¥3.500–/㎡~(税込) |
*下地材も含む3回塗りの金額です。
*タスペーサーは¥350-/㎡~となります。
*下地の状況等により水性塗料をお勧めする場合がございます。
*詳しい詳細はご相談ください。
一般的な付帯部塗装工事料金表
付帯部とは、破風板・雨樋・上裏・雨戸等の事です。材質は木製、鉄製、塩化ビニールと様々です。
破風板 | ¥800-/m~(税込) |
---|---|
雨樋 | ¥500-/m~(税込) |
上裏 | ¥1,000-/㎡~(税込) |
雨戸 | ¥2,000-/㎡~(税込) |
*弊社の付帯部塗装の標準仕様は弱溶剤シリコン塗料となっております。
*詳しい詳細はご相談ください。
シーリング工事・防水工事の料金はお問い合わせください。
お問い合わせ・ご相談・お見積もり無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
簡単目安料金表
戸建て外壁塗装
シリコン | ラジカル | フッ素 | ガイナ | |
20坪 | 55万円~(税込) | 60万円~(税込) | 70万円~(税込) | 75万円~(税込) |
30坪 | 65万円~(税込) | 70万円~(税込) | 80万円~(税込) | 85万円~(税込) |
40坪 | 75万円~(税込) | 80万円~(税込) | 90万円~(税込) | 95万円~(税込) |
50坪 | 85万円~(税込) | 90万円~(税込) | 100万円~(税込) | 105万円~(税込) |
※価格は足場架設、外壁塗装、付帯部塗装、あくまで目安で詳細な条件によって増減、変動致します。
※必ず詳細見積もりをご依頼ください。
アパート外壁塗装
4世帯 | 要、現地でのお見積もり |
---|---|
6世帯 | 要、現地でのお見積もり |
8世帯 | 要、現地でのお見積もり |
テラスハウス | 要、現地でのお見積もり |
鉄筋コンクリート | 要、現地でのお見積もり |